- 相關推薦
2017日本語能力考試N1詞匯
日本語能力測試以母語不是日語的人士為對象,測試其日語能力。為了幫助大家備考,小編分享了一些日本語能力測試N1詞匯,希望能對大家有所幫助!
かたこと(片言)
・ 1歳半の娘は、片言だが話をするようになった!钢谎云Z」
かためる(固める)
・ 基礎をしっかり固めて建てたビルだったので、地震の被害も少なかった!胳柟獭⒓庸獭
・ 荷物を固めておけ!付逊e、堆攢」
かたわら(傍ら)
・ 私が絵を描く傍らで、貓が寢ている!赴x」
・ 彼は會社経営の傍ら、小説を書いている!敢晦x...一辺...」
かっきてき(畫期的)
・ 彼は畫期的な発明をした。「劃時代的」
がっくり
・ 完走したとたん、がっくりと膝をついた!竿蝗粺o力的」
・ 不合格と知り、がっくりときた!割n喪、灰心」
がっしり
・ 彼は、體ががっしりしている!复謮、健壯」
がっち(合致)
・ 雙方の希望が合致した。「一致、吻合」
がっちり
・ あのチームはがっちりとスクラムを組んで、最後まで戦った。「牢固、堅固、緊緊的」
・ がっちり屋「守財奴」
かつて
・ かつて見たこともないほど、美しい海だった!钢两(從未)」
・ かつては記者だったこともある!冈洝
かなう(葉う)
・ 思いがかなって、彼と結婚することになった!赶M麑g現、如願以償」
かなわない(葉わない/適わない/敵わない)
・ 體力では、彼にかなわない!副炔簧稀
・ 今日は暑くてかなわない。「經不起、受不了」
・ 葉わない戀(実現不可能である)。立つことも歩くことも敵わない(実現させる力がない)「不能実現」
かねて(予て)
・ かねてから希望していた弁護士になることができた!咐显缫郧、事先」
かばう(庇う)
・ 正義感が強い彼は、子供の頃から弱い者をかばっていた!副幼o、袒護」
かぶれる
・ 化粧品で肌がかぶれ、かゆい!钙鹧装Y」
・ 彼はすっかり哲學にかぶれている!钢、熱中」
かみ(加味)
・ 田中さんの意見も加味したうえに、計畫書を作成した!笓郊、採納」
・ 酢が加味した料理!柑砑诱{味料」
きがい(危害)
・ 熊が人に危害を加える事件が起こった。「危害」
きかざる(著飾る)
・ パーティーには、思い切り著飾って出かけましょう!甘⒀b、打扮」
きがね(気兼ね)
・ 咳が止まらず、コンサートの間じゅう、まわりの人に気兼ねをした!割檻]、拘謹、不自在」
きがる(気軽)
・ いつでも気軽に飲める本格的な味の缶コーヒーが増えてきた!甘鏁场⑺臁
きき(危機)
・ あの蕓能人同士のカップルは、しょっちゅう離婚の危機を噂されている。「危機」
ききめ(効き目)
・ 塩分制限の効き目が出始め、近頃血圧が安定している!感、效力、靈驗」
きざ(気障)
・ あの男の紳士ぶったきざな振舞いは、みんなに嫌われている!秆b模作樣、擺臭架子」
きざし(兆し)
・ その少年が罪を犯すような兆しは、學校でもまったくなかった!刚最^、征兆」
きしつ(気質)
・ 彼は、おだやかな気質の人だ!笟葙|」
きしむ(軋む)
・ 古い建物の中を歩くと、床がきしんで鳴った。「吱吱嘎嘎響」
きずく(築く)
・ あの人は自分の力だけで、現在の地位を築き上げた!附、積累、筑成」
きだて(気立て)
・ 彼女は気立てが優(yōu)しいので、みんなに好かれている!感郧、脾気」
【日本語能力考試N1詞匯】相關文章:
2017日本語能力考試詞匯08-24
日本語能力考試2級常用詞匯09-07
日本語能力測試N1聽力常用詞匯歸類記憶05-16
日語能力考N1詞匯考前攻略07-15
日本語能力測試三級考試主要句型07-09
日本語4級能力考試文法練習題07-23
日本語能力考試N2常見慣用句09-08
日本語能力測試試題結構07-20
日語N1考試閱讀材料09-24